fc2ブログ



ドラゴンクエスト8 夜の法皇の部屋に侵入

ドラゴンクエスト8で夜の法皇の部屋に侵入してみるという動画です。通常夜には法皇の部屋には入れないんですが、バルコニーで夜まで待ってみます。すると部屋に入れてしまうんですね。扉を塞いでいる聖堂騎士団は話しかけても道を開けてはくれず、法皇は寝ているようで無反応という事になっています。北米版でのプレイですが、日本版でも同じようにできるようですよ。

>続きを見る

ドラゴンクエスト6 スロットで777

ドラゴンクエスト6のスロットで777を出した映像です。出すまではひたすら根気かもしれませんね。777が出るとボーナスステージに入って当たりがでやすくなるのかな?どんどんコインが貯っていくのでおもしろいですよね。777を出すまでが一苦労なので報われる瞬間です。

>続きを見る

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー ドラゴン限定 WifiジョーカーズGP

2007年4月ドラゴン限定 WifiジョーカーズGPの様子を収めた動画という事らしいです。50位、40位、30位、20位、10位 と対戦したようですよ。ドラゴン限定って難しいのかな?よくはしらないんですが、ドラゴン同士の対決なので迫力があるかもしれませんね。モンスターズシリーズも人気ありますよね。

>続きを見る

ドラクエ5 これぞ真のギャンブラー すごいギャンブル

ドラゴンクエスト5で格闘場を使いコイン一枚から限界ぎりぎりまで増やすという、まさに真のギャンブラーと呼べる動画です。一枚がどんどん増えていって最後は42083枚まで増えてしまいます。ずっと負けずに増やすところが神がかりにすごいですよね。最後の増え方がおかしいのは仕様上の限界のだとか。



>続きを見る

はぐれメタル狩り ドラゴンクエストモンスターズジョーカー

ドラゴンクエストモンスターズジョーカーではぐれメタル狩りをやっている動画です。効率的な経験値稼ぎには必要ですね。デオドラン島 メタルエリアにて、はぐれメタル狩りをしているようですよ。確実に倒してるようなので?プレイ状況を見てみると攻略のポイントがつかめるかもしれません。

>続きを見る

ドラクエ7 マチルダの秘呪文

ドラゴンクエスト7で最初の村に入るまでの間だけ一緒に戦ってくれるマチルダを研究したという動画です。戦闘が始まると主人公、マリベル、キーファにはひたすら話をさせて敵の攻撃を受けさせます。その状態を続けていくとマリベルがしに、主人公もしにの状態になっていってキーファだけ攻撃をするとマチルダさんの本領が発揮されていくのです。

>続きを見る

ドラクエ5 幼年時代に溶岩原人撃破

ドラゴンクエスト5のPS2版で幼少時代に溶岩原人撃破を撃破するという動画です。正規の方法では溶岩原人のところにはいけないのかな?フィールドでトレイ開けバグを使って溶岩の洞窟に行くとコメントに書いてる方がいました。あとはせいすいを使って敵の出現率を抑えるとたどり着きやすいようですよ。

>続きを見る

ドラゴンクエストⅤ もしもルーラが序盤で使えたら・・・

SFC版ドラゴンクエスト5で序盤でルーラが使えたらどうなるのか?ということを試した動画です。改造ですかね?序盤で使えないはずのルーラでいろんな街に飛んで行きます。当然矛盾がでてくるわけで、ビアンカが2人になったり、イベントが発生せずに終わったりとおもしろい事にはなっちゃいます。

>続きを見る

ドラクエ7 オルゴデミーラ ノーダメージ撃破

ドラゴンクエスト7でオルゴデミーラをノーダメージで撃破するという動画です。なかなかの強さを発揮している動画ですよ。基本はぐんたい呼びと、剣の舞で攻略していっているようです。かなり時間をかけて育てているようですが、全員にマダンテを覚えさせる事でもノーダメージ撃破は可能だとかという話です。

>続きを見る

ドラゴンクエスト5 ~幻のモンスター~

SFC版のドラゴンクエスト5で通常は絶対ありえない敵と戦うという動画です。SFC版のデータには入ってるけど、普通のプレイでは会うことができないとか。これはどうやってるんでしょうね?改造とかそういう事かもしれませんが、いろいろおもしろい敵が出てきて楽しめますよ~

>続きを見る

ドラゴンクエスト5 メタルでエスタークを撃破

ドラゴンクエスト5のps2版でエスタークをメタルスライムな編成で撃破するという動画です。基本的には闘いのドラムで攻撃力を上げ、けんじゃのいしで回復しつつ、ひたすら叩くという攻略方法かと思います。メタル系のスライムなので防御力が強く、魔法が効かないと思われその辺がポイントみたいですね。

>続きを見る

ドラゴンクエスト5 デバッグモードでいろいろ遊んでみた

PS2版のドラゴンクエスト5でデバックモードを使っていろいろやって遊んでいる動画です。夢のモンスターを仲間にしたり、メダルを満タンにして好きな物をメダル王からもらったりといろいろできちゃうんですね。さすが、PS2で進化しただけの事はある夢のシステムかもしれません。

>続きを見る

DQ6 オーガシールドを鍛えると...

ドラゴンクエスト6でオーガシールドを鍛えてみるとどうなるかという事を試した動画です。おしゃれな鍛冶屋さんで鍛えるんですね。鍛える前と後ではインパスで呪文をかけてみた時の説明が変わるようです。またかっこよさだけでなく、防御力も上がっちゃうとか。攻略に使えそうかもしれませんね。

>続きを見る

ドラゴンクエスト5 最初の戦闘で死ぬとどうなるか

SFC版ドラゴンクエスト5で最初の戦闘で主人公が死亡してしまうとどうなるのか?という動画です。この戦闘ではパパスが助けに入ってくるのですが、その前に主人公を死亡させてしまうという事ですね。結果としては・・・特に大きな違いがあるというわけでもなく、主人公は気絶していたという事になるでしょう。

>続きを見る

ドラゴンクエスト ザラキの真相

ドラゴンクエストでザラキの真相を動画で披露しています。ザラキはまずマヌーサがかかっている敵には効くようです。そしてザラキは即死呪文ではなく254が最高の大ダメージ呪文になるとか。ですのでザゴキャラでは即死なんですが、シドー相手だと254止まりになります。SFC版ドラゴンクエスト2でのプレイ動画のようです。他のシリーズでも使えるのかな?

>続きを見る

ドラゴンクエスト8 ヤンガス1人でラスボスと対決

ドラゴンクエスト8でヤンガス一人でラスボスと対決する動画です。もちろん、ヤンガス以外の主人公や仲間たちは全てしにの状態になってる苛酷な状況です。レベルは78のようですね。大体の攻略としてはおっさん呼びの連発で攻撃しているようですよ。セミファイナルになるみたいです。

>続きを見る

SFC ドラゴンクエストⅤ : スライムの一言

SFC版ドラゴンクエスト5でグランバニア城でウロチョロしているスライムの一言らしいです。非力なスライム君がどんな言葉を言うのかと思ったら、こんなこと言っちゃうなんて・・・。ちょっと笑えてしまう一言ですね。PS2とかのリメイク版でもこのスライム君は登場してたりするのかな?

>続きを見る

ドラゴンクエスト3 神竜を8ターン撃破

SFC版のドラゴンクエスト3で神竜を8ターンで撃破してしまうという動画です。レベルは80代のようです。戦闘が始まると、バイキルトとモシャスを多用して攻略に挑んでいるようですね。あとは攻撃や勇者の呪文などで神竜にダメージをあたえて見事撃破。最後にご褒美はエッチな本を頂いてしまいます。これ使うとどんな効果?

>続きを見る

ドラゴンクエストソード アトラスEX

ドラクエソードのアトラスのEXの動画です。誰でも簡単にプラチナメタルが取れる方法の提案だとか。誰にでもできる簡単な方法でという事らしいです。すごいとかうまいとかじゃないらしいので攻略の参考になるかもですね。必殺剣の時とかに凄く腕を回しそうなので疲れそうだな。

>続きを見る

ドラゴンクエスト5 はぐれメタル2匹でエスターク撃破

ドラゴンクエスト5ではぐれメタル2匹でエスタークを撃破するという動画です。はぐれメタルは2匹ともレベル1でHPがかなり低い状態なのですぐ死んでしまいます。死ぬとすぐにせかいじゅのはを使って復活、攻撃というパターンを繰り返し最後は見事撃破です。攻撃力がすごく高いみたいですね。

>続きを見る
スペシャル
人気ページ

ブログパーツ

全ランキング

逆アクセスランキング


アクセスランキング
リンクするだけでランキングに参加できます。
相互リンクは募集していません。
逆アクセスランキング代用でお願いします。

ブログ内検索
カテゴリー
RSSフィード
カウンター
ようこそ!
現在の閲覧者数:
リンク
track word

  • seo

QRコード
QRコード